有料老人ホームで相談する際のポイントとは?

超高齢社会に突入した日本では65歳以上の高齢者の割合は25%を既に越えており、総人口に占める高齢者の人口比率はますます高くなると予想されています。

 

核家族化や少子化が進んでいる中で高齢者の単独世帯が増えている日本においては、介護が必要になった高齢者を在宅で支援することはますます困難になっているのです。

 

心身機能が低下して介護が必要な状況になっても安心して日常生活を続けていくためには、有料老人ホームや特別養護老人ホームなどの入所施設に入居して365日24時間体制で必要な介護が受けられる環境を選ぶ人が増えています。

 

待機者が多くて希望したタイミングで入所する事が難しい特別養護老人ホームに比べて、運営する企業や法人によってサービスに特徴が現れる有料老人ホームの方が入居しやすいことと自分に合ったサービスを提供する老人ホームを選べることなどから人気があります。

 

特別養護老人ホームなどに比べれば月々の利用料金は高くなる傾向がありますが、近年は入居一時金が必要ない老人ホームなども増えており入居しやすくなっているのです。

 

介護付き有料老人ホームは介護の状態が重度化しても必要な日常支援を受けられるために、元気なタイミングで終の棲家を探す人も増えており、数あるホームから自分に合った有料老人ホームを選ぶためにはしっかりと入居相談を行う事が大切になります。

 

一度ホームを選択して入居契約を結んでしまうと入居一時金も償却されはじめるために、入居後に不満が出ても簡単に老人ホームを移ることができないケースがほとんどです。

 

特に高齢者にとって環境が変わることは心身共に大きな負担になる為に、納得がいくまでしっかりと相談を行った上で老人ホームを選ぶ事が大切なのです。

 

有料老人ホームで相談する際にはどの様な点に注意がいるのでしょうか。

 

本人や家族は必ず現地のホームを見学してその環境を直に確認してから相談を受けることがまずは大前提になります。

 

建物の作りや構造、重介護者が安心して生活できる浴室やトイレなどの設備が整っているか、衛生面は問題ないかなどをしっかりとチェックします。

 

プライバシーに配慮されている環境であるかを同時に確認する事で、入居者にどの様なサービスを行っているか想像することもできるのです。

 

また、相談の際には大きな企業であれば本部の営業担当などのスタッフが受け付ける場合もありますが、具体的に検討したいホームに関してはその事業所の職員と直接話をして色々な相談を行う事が重要です。

 

どの様なサービスを望んでいるのか、不安に対してどの様な返答をするのかは、実際にその施設で働いているスタッフの具体的な話を聞くことが一番重要になるのです。

 

施設見学の際には実際の入居者の生活の様子を建学させて貰う事も大切です。

 

職員がどの様に入居者に接しているかも確認ができますし、入居者の表情や服装、身なりなどを確認する事で、丁寧なケアが行われているかもチェックする事ができます。

 

不安なことや疑問は全て投げかけて、それに対してどの程度丁寧な対応があるかを確認する事は、入居後の家族と施設スタッフの関係性にも繋がっていくために大切なのです。

 

 

介護施設の選び方~料金面で考える

親の介護が必要になった時には相談を

 

 

コメントを残す